2022/10/04 |
Solidarity from Zenkoku Union Japan to UK workers on strike - 1 Oct. Conservative policies favour the rich at our cost. #EnoughisEnough! Lets win wage hikes about inflation. We stand united globally against neoliberalism. |
---|---|
2022/09/20 |
連合の芳野会長の国葬出席に反対する全国ユニオンとしての声明を掲載します。 詳しくはこちら。 |
2022/09/20 |
アマゾン配達員の労働組合に関するニュースを発行しました。 「アマゾン配達員に人間らしい働き方を」を合言葉に労働組合をつくることで働きやすい環境をつくっていきましょう! 詳しくはこちら。 |
2022/09/08 |
![]() 配達ドライバーの皆さんを取り巻く現場は、非常に厳しい労働環境にあるという事例が多く見受けられます。「仕事量が増えたのに報酬が変わらない。」「配達しきれないほどの荷物を任されて長時間労働で困っている。」「全く働き方が自由じゃない。これって偽造請負じゃない?」などでお困りの配達ドライバーの皆さん、一人で悩まずお電話ください。「配達ドライバーホットライン」では、アマゾンを中心とした配達ドライバーの皆さんから広く相談を受け付けます。労働者の味方の日本労働弁護団が親身に対応しますので安心してお電話ください。相談無料、秘密厳守です。 |
2022/01/24 |
連合が作成した「第49回衆議院選挙のとりまとめ(案)」に対して、全国ユニオンとして修正を求める意見書を作成して連合内の担当と意見交換を行いました。 連合のとりまとめを修正には至りませんでしたが、全国ユニオンとしての意見として掲載します。 詳しくはこちら。 |
2022/01/12 |
新年あいさつ ■ユーチューブURL https://www.youtube.com/watch?v=sN8mgqLinhk |
2021/10/05 |
連合役員選挙への立候補について検討を重ねてきましたが、見送ることを決定いたしました。 組織内外からさまざまなご意見をいただきましたので、見送りにあたっての「声明」を出させていただきました。 詳しくはこちら。 |
2021/05/06 |
メーデーアピール ■ユーチューブURL https://www.youtube.com/watch?v=FNXkWv7d5UU |
2021/03/04 |
「年度末 雇止めホットライン」を開設します! 主催:全国ユニオン 2021年3月14日(土)~15日(日)10時~20時 電話:050-5808-9835 詳しくはこちら。 |
2020/12/17 |
「年末 新型コロナ雇用危機ホットライン」を開設します! 主催:全国ユニオン 2020年12月19日(土)~20日(日)10時~20時 電話:050-5808-9835 詳しくはこちら。 |
2002年11月3日に、全国コミュニティ・ユニオン連合会(略「全国ユニオン」)は、結成されました。
2017年12月現在、11団体、オブザーバー加盟1団体で構成されています。
全国ユニオンは、連合が2001年の大会で「ニュー連合」として「社会的な労働運動」を掲げ、方針化した「パート等の非典型労働者の組織化と均等待遇の実現」に向けた運動の一翼を担い、全力でがんばろうと、連合にも2003年6月に加盟しました。
2004年12月15日には他労働組合や社民党福島みずほさん、研究者、弁護士とともに、「非正規雇用フォーラム」を立ち上げました。
非正規雇用問題の"今"をシンポジウムなどで取り上げ、問題を発信しています。
全国ユニオンは結成以来、労働相談を軸に「誰でもひとりでも入れる労働組合」として活動を定着化させ、正社員、パート、派遣、有期契約労働者など、雇用形態の如何を問わず、「あらゆる働き方の労働者に権利を」と訴え続けてきました。
その活動の積み上げを更に社会的労働運動として推し進め、男女平等・共生社会の実現をめざし、
1.非正規労働者の組織化を進め、一人でも生活できる賃金、人権の確立に向け奮闘する
2.雇用形態の違いによる差別、著しく拡大している賃金・労働条件の格差を禁止する均等待遇の実現と、合理的・客観的差別のない有期雇用の禁止を求め、立法化の闘いに取り組んでいます。