アメリカ、南米大陸の食事配達を行うギグワーカーが
10月8日に国際的なストライキを呼び掛けています。
※〝WORKERS, ORGANIZE!″をご覧ください。
日本でウーバーイーツに代表されるギグワークの食事配達は、その多くがグローバル企業で展開されています。このため、就労条件を向上させるためには国際的な連帯が不可欠です。
全国ユニオンでは、10月8日に行われる国際ストライキを支援する連帯メッセージをここに掲載します。
PDF:連帯メッセージ(日本語・英語)
2020/12/17 |
「年末 新型コロナ雇用危機ホットライン」を開設します! 主催:全国ユニオン 2020年12月19日(土)~20日(日)10時~20時 電話:050-5808-9835 詳しくはこちら。 |
---|---|
2020/05/01 |
正式に新事務所での活動が始まりました! 【新事務所住所】 |
2020/03/10 |
「同一労働同一賃金ホットライン~新型コロナウイルス対策の雇用形態間格差を是正しよう!~」の報告をまとめました。 詳しくはこちら。 |
2020/03/03 |
同一労働同一賃金ホットラインを開設します! ~新型コロナウイルス対策の雇用形態間格差を是正しよう~ 主催:全国ユニオン 2020年3月7日(土)~8日(日)10~20:00 電話:050-5808-9835 詳しくはこちら。 |
2019/01/30 |
2019 派遣労働者の通期交通費支給要求キャンペーン! 2019年2月8日(金)19:00~ 場所:ユニオン運動センター内会議室 詳しくはこちら。 |
2018/04/03 |
今年もやります! 東京レインボープライドでの相談ブース出展! 2018年5月5日(土)~6日(日) 場所:代々木公園 詳しくはこちら。 |
2018/02/14 |
雇止めホットラインの報告をまとめました! 詳しくはこちら。 |
2018/01/19 |
雇止めホットラインを開設します! 主催:全国ユニオン、派遣労働ネットワーク 2018年1月27日(土)~28(日)10:00~20:00 電話:050-5808-9835 詳しくはこちら。 |
2017/07/12 |
労働基準法等改正法案に関する要請書(案)に反対する声明 を発表しました。 詳しくはこちら。 |
2017/06/01 |
格差をなくそうホットラインを開設します! 主催:全国ユニオン、派遣労働ネットワーク 2017年6月3日(土)~(4日)10~20:00 電話:050-5808-9835 詳しくはこちら。 |
2002年11月3日に、全国コミュニティ・ユニオン連合会(略「全国ユニオン」)は、結成されました。
2017年12月現在、11団体、オブザーバー加盟1団体で構成されています。
全国ユニオンは、連合が2001年の大会で「ニュー連合」として「社会的な労働運動」を掲げ、方針化した「パート等の非典型労働者の組織化と均等待遇の実現」に向けた運動の一翼を担い、全力でがんばろうと、連合にも2003年6月に加盟しました。
2004年12月15日には他労働組合や社民党福島みずほさん、研究者、弁護士とともに、「非正規雇用フォーラム」を立ち上げました。
非正規雇用問題の"今"をシンポジウムなどで取り上げ、問題を発信しています。
全国ユニオンは結成以来、労働相談を軸に「誰でもひとりでも入れる労働組合」として活動を定着化させ、正社員、パート、派遣、有期契約労働者など、雇用形態の如何を問わず、「あらゆる働き方の労働者に権利を」と訴え続けてきました。
その活動の積み上げを更に社会的労働運動として推し進め、男女平等・共生社会の実現をめざし、
1.非正規労働者の組織化を進め、一人でも生活できる賃金、人権の確立に向け奮闘する
2.雇用形態の違いによる差別、著しく拡大している賃金・労働条件の格差を禁止する均等待遇の実現と、合理的・客観的差別のない有期雇用の禁止を求め、立法化の闘いに取り組んでいます。